法律についてのひとりごと 129

【質問者OO】

はじめまして。

当時付き合っていた彼氏に、生活資金として30万をかしたんですが。
返済が滞っていて困っています。
一時期は請求のメールにも返信があり、小額ながら返済もあり、現時点では
残額19万ほどになっています。
この残額がどうしても返してもらえません・・・。

貸した際は、特に借用書など作成していないんですが、この小額で法的措置
をとるのは逆にコストが掛ってしまうんでしょうか?
弁護士費用等は、相手に請求出来るものなんでしょうか?

他の方の質問に比べると、金額も小額ですし、ちょっと恥ずかしいんですが、
よかったらどなたか教えてください。

 

 

 

【ショーシャンク】

弁護士費用は相手には請求できません。

ですから、特に少額の場合は、自分でするようになります。

手順としては、
メール⇒手紙⇒内容証明郵便⇒少額訴訟
という順番になります。
今までの私の体験では、内容証明で解決することがほとんどですが
それでも解決できなければ、少額訴訟という一日で終わる簡単な裁判に
かけるのが最も良いと思います。

その前に、相手がシラをきることも考えられますから
相手方の返信メールの内容をそのまま教えてください。
文面によっては有力な証拠となりますから。

 

 

 

【質問者OO】

アドバイスありがとうございます
メールの文面は「遅れてすいませんが、今月中に入金します。」という感じ
のものです。
少額訴訟を起こすとすると、弁護士費用なども含めてどの位掛るのでしょう
か・・・。
よかったら教えてください。

 

 

 

【ショーシャンク】

少額訴訟は、弁護士をつけずに本人だけでできるように作られた制度です。
費用(手数料)も20万円以下であれば2,000円で済みます。

もし、19万円を回収するために弁護士を雇うと確実に費用倒れになります。
なにせ、手付金が30万円が弁護士の相場のようですし。
あまりに少額だと弁護士も引き受けないことが多いです。
私は顧問弁護士を雇っていますが、それでも100万円以上の案件でないと
弁護士に依頼することはありません。
それ以下はすべて自分だけで解決してきました。

まずは、メールで相手方にこういう文面を送ってみてください。
『冠省 このメールは専門家に相談の上書いています。
 私は貴殿に平成○○年に金30万円をお貸しいたしました。
 その後、合計11万円は返済いただきましたが、残金の19万円を
 未だ返済されておりません。つきましては、本メール文書到達後
 7日以内に残金の19万円をご返済ください。
 期限に返済もなく誠意も見られない場合は、法的措置をとらせて
 いただきますのでご承知おきください。草々』

↑のメールを送ってください。

7日以内に何の連絡もない場合は
内容証明を送る段階に移行することになります。